
これが、こざきで働くということ。
やりがいのある仕事
ハウスエステのこざきは創業以来、信頼と技術を活かして全国でも数少ない自社職人によるマンション大規模改修工事を手掛けています。
建物の『価値ある再生』をモットーに、建物の資産価値を最大限に高めるため、調査・診断から提案・施工・アフターメンテナンスまで、一貫した独自の外壁改修システムで工事前から工事後まで徹底管理しています。
様々なお客様がいらっしゃいますので業務は多岐にわたりますが、これからの時代には需要も拡大し、必要不可欠で将来性も抜群な仕事なのでとてもやりがいがあります。
経験・年齢にとらわれず責任ある仕事を任せられ、自分が主役になれる会社です。平均年齢約32歳の職場で、明るく元気な人と一緒に仕事をしていきましょう。
独立も支援
また、社内では資格取得へのサポート体制が整っており、経験年数に応じて様々な資格の取得が可能です。それに伴い資格手当も充実しています。
また、資格を取得することにより将来、独立することも視野に入れることができます。
こざきが育てた人材であれば、安心して自信を持ってお仕事を任せる事ができます。

家族を応援してくれる企業だから続く
こざきが、70年以上続いているのは、働いている従業員の家族のおかげです。
従業員はもちろん、その家族もこざきの一員としてサポートしていくのがこざきの使命でもあります。
年に数回、ご家族の方もお迎えして交流会を行うのもその感謝の気持ちの表れです。


75周年記念式典の様子
2020年には75周年を迎えました。
こざきより、お世話になっている方々への感謝状の贈呈やご来賓の方々へ弊社の各部署・社員の紹介をさせていただきました。




先輩社員の声

2012年度入社 営業部
営業スタッフ
主に集合住宅やオフィスビル等の外壁改修工事の営業を行っています。改修工事は完成した商品を販売する仕事ではありません。実際に現地に行き、現地で作り上げていく仕事です。その為、お客様の求めている要望を確実に聞き取り、そのことに対してのご提案を差し上げてから、実際に工事に入り完成させていきます。打ち合わせを重ねながら、お客様の要望にお応えしてご満足して頂く。これが一番の喜びでもありますし、やりがいです。社内では、上司との距離も近いので、わからないことがあっても何でも相談でき、若いうちから、様々な事にチャレンジ出来るのも魅力の一つです。
2018入社 施工部
施工管理スタッフ
この仕事を始めるまで施工管理とは、工程管理や安全管理・品質管理など、様々なことに気を使っていかなければならない仕事で、とても大変できつそうと思っていました。しかし実際に感じていることは、たしかにこの仕事は考えなければならないことが多く責任もかかっているのですが、だからこそ作業がうまく進み、職人さん一人一人の力で現場がきれいに仕上がっていく姿を見ると、何とも言えない達成感を感じる事が出来ます。この達成感は、私が学校やアルバイトでは感じることができなかった感覚でした。
まだまだ半人前の私ですが、それでも改修中のマンションの住人さんが「いつもありがとう」と声をかけて下さった時は、感謝される事がこんなにも嬉しい事なんだと感じ、同時に「この仕事を選んで良かったな」とも思います。今は現場での上司の補佐という立場ですが、早く自分一人で現場を任され、「東に現場をまかせて良かった」と言われるような技術者になれるよう、日々の仕事に精進したいと思います。

新卒採用情報(既卒含む)
※中途採用の方も随時募集しております。お気軽にお問合せ下さい